[地球・環境]針葉樹材が広葉樹材に化ける!これは林業イノベーションだ

国が「木づかい運動」など木をもっと使おうと呼びかけていることもあり、

今や日本は木材が豊富と思う人もいるようだ。

たしかに戦後植林したスギなどの人工林が成熟してきたのは事実だが、

実は資源量を増すものと枯渇しつつある木材に分かれる。

 

枯渇の心配のある代表格がハードウッドだ。

主に広葉樹の硬くて腐朽にも強い材である。家具のほかフローリング、ウッドデッキなど内装材、

外構材などに使われる材は不足気味なのだ。樹種で言えば、ケヤキやブナ、ミズナラのほか、

チーク、ウォルナット、マホガニー……など。いずれも人気が高く、需要は増えている。

だが、日本国内はおろか世界中で過伐が進んで、資源が底を尽きつつある。

とくに熱帯産ハードウッドは、多くが天然林から違法伐採されたもので、

使うこと自体が問題視されるようになった。しかし成長が遅いので植林される例は少ない。

 

そこに朗報。意外な解決法が登場している。

それは、針葉樹材(ソフトウッド)を広葉樹材(ハードウッド)に変える、というものだ。

 

全文はこちら↓

針葉樹材が広葉樹材に化ける!これは林業イノベーションだ