[教育]「起業」をカリキュラムに 2019年に開校する自由な学校の挑戦

ドワンゴのN高等学校、堀江貴文のゼロ高等学院など、既存の学校教育とは一線を画した教育機関が続々登場している。そんな中、わずか26歳で同業界に挑戦するのが、斎木陽平だ。

2019年4月に開校予定の「Loohcs(ルークス)」は、AIやブロックチェーン技術を活用する高校。共同発起人に名を連ねる俳優の伊勢谷友介を始め、クラウドワークス取締役副社長COOの成田修造やアートディレクターの水口克夫など、幅広いジャンルでの著名人がアドバイザリーとして参画していることでも話題を呼んだ。

──ルークスはどのような学校になりそうですか?

人間ならではの活動ができる人を育てたいと思っています。AIの登場でいまある仕事の7割がなくなると言われますが、そんな予測不可能な時代に生き残るのは、マニュアルに載っていない答えを自分で出せる人。それが「AIに代替不可能な人間ならではの活動」ではないでしょうか。

そのために大切なのは、ロジックの詰め込みだけでなく、自分の感情にも向き合うことだと思っています。ルークスのカリキュラムも、それを重視してつくっています。IQやEQだけでなくLQ(ラブ・クォーシェント=愛情指数)も鍛えるということです。

──生徒は授業から何を学ぶことができるのですか?

自分を愛することと他人を愛すること、そしてそれらを調和させること。この3本柱を学べるようにしたいんです。

全文はこちら